10月23日に、AMDの新CPU「AMD FXシリーズ」の第一弾製品として『AMD FX-4100』と『AMD FX-6100』が発売(予定)されるということで、私も受け入れ準備を開始しました。

DPP_0041
◆ ASUS製AMD 990FX搭載マザー『SABERTOOTH 990FX』

 ASUSの『SABERTOOTH 990FX』を購入しました。チップセットにはAMD 990FX + SB950チップセットを搭載し、「AMD FXシリーズ」に対応するソケット「Socket AM3+」を備えたマザーボードです。

 ASUSのSABERTOOTH シリーズ(The TUFシリーズ)は、耐久性を重視してパーツを選定したことが売りのマザーボードですね。この前に登場したSABERTOOTHシリーズ製品の『SABERTOOTH P67』では、TUF Thermal Armorと呼ばれるプレートをボード全面に装着していましたが、『SABERTOOTH 990FX』では省略されているようです。

DPP_0042
▲ マザーボード本体。TUF Thermal Armorは非搭載

DPP_0046
▲ 電源回路はASUSのDIGI+ VRM 8+2フェーズ

DPP_0045
▲ メモリスロットは片ラッチ

DPP_0044
▲ SATA 6.0Gbps(SB950接続)が6本と、SATA 3.0Gbps(JMB362)が2本。

DPP_0047
▲ バックパネル部。


 AMD FXの受け入れまでには、通電させて初期不良がないことのチェックのほか、BIOSアップデートやOSセットアップなど色々準備がありますが、まだ全然手を付けてなかったりします。(汗