メインPCの改修用に『Core i7-2600K』と、ASUS『P8Z68-V PRO』を購入しました。

最初は、以前検証用に買っていた『Core i7-950』と『SABERTOOTH X58』に、対応メモリだけ追加購入してメインPCにするつもりだったのですが、中古の『Core i7-970』の価格を見ているうち、せっかくだから6コアにしたいと思うようになり、i7-970とメモリを買い足す資金があればi7-2600K+Z68が買えることに気づき…結果こうなってしまいました。
せっかくSandy Bridgeマシンにするので、個人的にはInternal PLL Overvoltageなしの4.6GHz+常用を狙いたいところですが、最近の2600Kの耐性的にどれだけ電圧がいるか気になるところです。手持ちの検証用2600Kくらいの低電圧石が理想ですが、とりあえず4.6GHzで1.35V以下なら及第点、1.4V以下が最低限といったところでしょうか。


最安値情報(coneco.net) & Shop Link
・Intel 『Core i7-2600K』 ⇒ [
ツクモ][amazon
]
・ASUS『P8Z68-V PRO』 ⇒ [
ツクモ][ソフマップ]

最初は、以前検証用に買っていた『Core i7-950』と『SABERTOOTH X58』に、対応メモリだけ追加購入してメインPCにするつもりだったのですが、中古の『Core i7-970』の価格を見ているうち、せっかくだから6コアにしたいと思うようになり、i7-970とメモリを買い足す資金があればi7-2600K+Z68が買えることに気づき…結果こうなってしまいました。
せっかくSandy Bridgeマシンにするので、個人的にはInternal PLL Overvoltageなしの4.6GHz+常用を狙いたいところですが、最近の2600Kの耐性的にどれだけ電圧がいるか気になるところです。手持ちの検証用2600Kくらいの低電圧石が理想ですが、とりあえず4.6GHzで1.35V以下なら及第点、1.4V以下が最低限といったところでしょうか。


最安値情報(coneco.net) & Shop Link
・Intel 『Core i7-2600K』 ⇒ [
・ASUS『P8Z68-V PRO』 ⇒ [
コメント