2016年06月15日 Intel純正クーラーのプッシュピン、その仕組みと取り付け方 Intel純正CPUクーラーに採用され、サードパーティー製品の一部にも採用されているリテンションキット「プッシュピン」。この世からの消滅を願う過激な方もおられると聞くこのリテンションキットの仕組みと取り付け方を再確認してみようって話です。 続きを読む 最近の人気記事 TOP3
2016年06月14日 STRESS TESTSを追加した3DMark 2.0.2530 新機能のSTRESS TESTSを追加した3DMarkの最新版「2.0.2530」が公開されました。 続きを読む
2016年06月13日 NVIDIA GPUのOC版ビデオカードの消費電力をカットしてみる NVIDIA製GPUをオーバークロックして搭載したGPUの消費電力を、Power Targetをパパッと弄って省電力化してしまおうという話です。 続きを読む
2016年06月12日 LGA2011-v3対応の純正空冷「TS13A」の実力をチェック 前回写真でチェックしたLGA2011とLGA2011-v3向けのIntel純正CPUクーラーTS13Aの実力をチェックしてみようという話です。 続きを読む
2016年06月11日 5.0GHzまでOCしたIntel Core i7-2600K、Skylakeに挑戦 前回のベンチマークテストで、4世代分の差を見せつけられたIntel Core i7-6700Kに対し、得意のオーバークロックで対抗しようというIntel Core i7-2600Kの話です。 続きを読む