カテゴリ:PC > CPUクーラー


 Intelのメインストリーム向けCPUのソケットである、LGA 115xソケットに対応するNoctuaブランドのリテンションキット『NM-i115x』を購入してみました。

noctua_001

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


今回のヒートシンクグラフィックでは、今年3月15日に発売されたばかりのENERMAXの『ETS-T40-TAV』を紹介しております。ENERMAXの空冷CPUクーラー第一弾製品であるETS-T40シリーズの新モデルですね。


T40_003

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 一応Socket AM3+環境でのテスト環境が決まったので紹介しておきます。近いうちに出番があるはず…です。

amd-003

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 さて、本日はThermaltakeのコストパフォーマンス重視のCPUクーラー『Contac 39』を軽く紹介します。販売価格4,980円の所、TSUKUMO eX.では1,000円引きキャンペーンが開催されていたので、3,980円で購入することができました。

contac39-002

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 Prolimatechの新作CPUクーラー『BLUE Megahalems』と『RED Megahalems』が、4月上旬にも国内で販売されるようです。


 新作とは言っても、Prolimatechが同ブランド初のCPUクーラーとして発売したサイドフロー型CPUクーラー「Megahalems」のカラーバリエーションであり、ヒートシンクの設計的には目新しいところの無い製品です。

 最上段の飾りフィンを除く放熱フィンが、各モデルの名前通り青と赤に着色されているのが特徴の両製品ですが、外観上でもう一点の注目ポイントとしては、ベースユニットとヒートパイプが黒色めっき仕上げになっているところです。出来栄えは現物を見てみないとですが、写真で見る限りはなかなか見栄えの良い仕上げになっているっぽいですね。

 なお、この新モデルでは『Megahalems Rev C』と『Black Megahalems』には同梱されていたAMDソケット用リテンションが省略されています。どうやら、過去のリテンションキットとの互換性はありそうですが、標準対応ソケットからAMDが省略されるのは寂しいものです。


 …それにしても、Prolimatechブランドには、そろそろハイエンド系の新製品が欲しいですね。カラーバリエーションが増え、見た目で愉しめるヒートシンクが増える事自体は悪くないのですけれども…。
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 本日ご紹介する積みCPUクーラーは、NZXTの120mmファン搭載サイドフロー型CPUクーラー『HAVIK 120』です。『HAVIK 120』は、NZXTのCPUクーラー第2弾製品としてリリースされた製品ですね。

havik120-014

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 ちょっと懐かしいCPUクーラーが販売されていたので買ってみました。購入金額は4,980円なので、発売当初に比べると2,000円ほど安く買えたことになりますね。

spinq-002

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


本日紹介する積みCPUクーラーは、COGAGE『MST-140』です。ThermalrightのサブブランドであったCOGAGEのCPUクーラー第一弾として、2009年6月に発売されたヒートシンクです。

MST-140-006

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 本日紹介する積みクーラーはENERMAXの『ETS-T40-TA』です。ENERMAXがCPUクーラー市場に参入する際に投入したサイドフロー型CPUクーラー「ETS-T40」シリーズ3モデルの一つですね。

T40-001

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 今回のヒートシンクグラフィックは、Thermalrightの『Venomous X RT Rev.SB-E』を紹介しました。Venomous X シリーズの最新モデルで、LGA 2011標準対応のサイドフロー型CPUクーラーですね。


SB-E-001

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ