Corsair『CWCH70』のファーストインプレッションをconeco.netに投稿してみました。
coneco.net 商品レビューの仕様上文字ばかりのレビューになっていますが、いつもの画像まみれの記事はMaterialisticAの方で作成中です。こちらはちょっと時間が掛りそうなので、今しばらくお待ちください。
なお、conecoレビューの方は、本日中にCPU冷却性能比較結果を追記する予定らしいです。 …。
◇ coneco.net:Corsair CWCH70 ユーザーレビュー一覧
【追記】
何故か一覧にレビューが掲載されないみたいですね…。
この記事を書いた時はちゃんと掲載されていたのになぁ。
なお、記事自体は生きているようです。
以下は一覧に表示されない悪いレビュー(笑)です。
・CWCH50の上位モデル、そのポテンシャルは? … 私のレビュー
・ん-。H50から乗り換えるほどの魅力は・・あるのか? … Hide-Rocket氏
最安値情報(coneco.net) & Shop Link
・Corsair『CWCH70』 ⇒ [amazon
][
TSUKUMO]
・CPUクーラー 人気商品ランキング 1位〜20位
coneco.net 商品レビューの仕様上文字ばかりのレビューになっていますが、いつもの画像まみれの記事はMaterialisticAの方で作成中です。こちらはちょっと時間が掛りそうなので、今しばらくお待ちください。
なお、conecoレビューの方は、本日中にCPU冷却性能比較結果を追記する予定らしいです。 …。
◇ coneco.net:Corsair CWCH70 ユーザーレビュー一覧
【追記】
何故か一覧にレビューが掲載されないみたいですね…。
この記事を書いた時はちゃんと掲載されていたのになぁ。
なお、記事自体は生きているようです。
以下は一覧に表示されない悪いレビュー(笑)です。
・CWCH50の上位モデル、そのポテンシャルは? … 私のレビュー
・ん-。H50から乗り換えるほどの魅力は・・あるのか? … Hide-Rocket氏
最安値情報(coneco.net) & Shop Link
・Corsair『CWCH70』 ⇒ [amazon
・CPUクーラー 人気商品ランキング 1位〜20位
コメント
コメント一覧 (1)
追加レビューを楽しみにしておりまーす。
ひそかに・・・・・
「あれっ!もしかして簡単なリテンションパーツ作れば
VGAクーラーとして使えるんじゃない!?」
と、とんでもモンペな妄想を抱いております。
まー、ポンプを逆さにしてエエのか?とか、CPUクーラーはどないすんねん?等いろいろありますが・・・。
5インチベイとリアにH70を2基でダクト直結?