大変遅くなりましたが、Prolimatechの新型ハイエンドCPUクーラー『Armageddon』のファーストインプレッションをMaterialisticAに掲載しました。
冷却性能検証については、近日中にまずLGA 775環境での比較検証結果も掲載する予定ですので今しばらくお待ちください。
最安値情報(coneco.net) & Shop Link
・Prolimatech Armageddon ⇒ [amazon
][
TSUKUMO]
・CPUクーラー 人気商品ランキング 1位〜20位
冷却性能検証については、近日中にまずLGA 775環境での比較検証結果も掲載する予定ですので今しばらくお待ちください。
最安値情報(coneco.net) & Shop Link
・Prolimatech Armageddon ⇒ [amazon
・CPUクーラー 人気商品ランキング 1位〜20位
コメント
コメント一覧 (1)
矢張りフィンへの熱伝導を考えるとヒートパイプを効率良く直接冷やした方が有利に思えるのですが・・・。
この形状は私は理想とする所に近いですねー
ヒートパイプが大きな空気抵抗となるのでかなりの風量が必要なのかな?
また、このヒートパイプによる風切り音も大きくなりそーですね?
ヒートパイプの裏側には風が当たらないので、ヒートパイプ列を完全に仕切ってしまい
両側からヒートパイプに向かって風を当て、サイドに風を逃がした方が冷えそうな気が・・・。
この形状でヒートシンクを両側に貼り付け、ヒートパイプからの熱伝導があげられるのではと
考えたことがあり、ちょっと計算したらヒートシンクの重量が・・・・・。